
【価格】1800ml:3,000円 720ml:1,505円
【種類】芋焼酎(鹿児島・小正醸造)
芋焼酎は、普通 米麹にさつま芋を掛け、発酵させたもろみを蒸留します。
「蔵の師魂いもいも」は、芋麹にさつま芋 黄金千貫(コガネセンガン)を掛け、
かめ壷で仕込「木樽蒸留器」で蒸留、無ろ過のままで熟成していますので、
まろやかな甘みを持ち、芋特有のキレの良さが堪能できます。
焼酎の風味の個性は、その原料がもたらすもの。
ほっくりとして甘みのある「さつま芋」の豊かな風味がふわっとふくよかに香り立ちます。
【原料米】最高の香りを醸し出す鹿児島県金峰町産新米コシヒカリ
【原料芋】「土作り百姓」東馬場伸さんが、安心・安全な栽培に心がけ、
丹精に育てた金峰町産黄金千貫(コガネセンカン)
【仕込水】日吉町熊野神社「権現さぁの井戸」から湧き出る天然地下水
【麹菌】独特のコクと旨み生み出す黒麹菌をもろぶたを使い自然の換気による手づくりの麹
【もろみ】貯蔵にふさわしいコシ。コクのある原酒を得るにふさわしい十分に熟成したもろみ
【蒸留】昔の焼酎造りを再現した師魂蔵木樽蒸留器による蒸留
【特徴】豊かな香り・旨味を味わっていただくために無ろ過で瓶詰め
【蔵元】
蔵元の紹介文が入ります。
詳細ページには下に画像が4枚まで入ります。
蔵元のお写真などありましたら入れてください。